騎剣のデッキ紹介

コンセプト

阡の弱点を騎のαエッジやSteamCanonの攻撃力で誤魔化すことで強みを活かして押し切る。※阡の強点と弱点は別記事にて

具体的には

阡の返しに攻撃をされる→StCか全力化四剣乱刃がライフに当たるため押し切れる。

阡の返しにStCと全力化四剣乱刃をケアして纏われる→阡の弱点を付かれていないため状況有利を維持する事になり高い攻撃力で押し切れる。

構築

BurningSteam SteamCanon 紅刃 散華刃 四剣乱刃 血飛沫

自由枠として以下から1枚

WavingEdge TurboSwitch 斬り払い

Alpha-Edge 阡

自由枠として以下から1枚

Omega-Burst 尸

おすすめの自由枠はTSと尸です。

 

動かし方

1ターン目 宿し

2ターン目 宿し前進

3ターン目 散華刃とBSを持って再構成

阡AE散華刃の順番に使用する事で相手のオーラを0にし、引いたカードを使用する。

この際、次のターンにStCか四剣乱刃が使用できるか考えながら使用します。*1

4ターン目 StCか四剣乱刃を全力で使用する。

5ターン目 手札を全て使用して対戦相手をミンチにする。

6ターン目以降 手なりで押し切る。

 

このデッキにおける阡について

阡の弱点である

・間合い3-4

・展開時の自傷ダメージ

・早期の3フレア用意

・カムヰ単体ではオーラにしか当たらない

・トータル4~6ゲージの上昇

・相手に2T渡す

をそれぞれ

・BurningSteamの騎動による間合い操作

自傷ダメージによるAlpha-Edgeを使用するためのフレア捻出

・全力を引くことを兼ねた再構成

・全力攻撃の圧力を出すことを目的としたオーラへのダメージ

・高い攻撃力による早期決着

・全力攻撃の圧力による纏いの強制

により解決することで強いところのみを使います。

 

3ターン目に再構成をする理由

・阡の3フレアのため

・4ターン目にStCか四剣乱刃を確実に全力で振れるようにするため

3ターン目 デッキ5枚-2ドロー=3枚
4ターン目 デッキ3枚-2ドロー=1枚 になるため4ターン目には必ずStCか四剣乱刃を使用することができます。

 

 

来るであろう質問に先に答えておきます。

 

・阡の後に殺されない?

ライフ8点+手札切り札対応がある状況なので、よほどのことがない限り殺されないはずです。

全力攻撃をケアをしようとすると最低3纏が必要となり、阡の返しには殴ることができません。纏わずに殴ってきた場合は全力攻撃がライフにクリティカルヒットするため殺し切れます。

 

・全力を打ち消されたらマズくない?

紅刃が当たるようになるので勝てます。

 

・3ターン目にBS使えない間合いで止まられたらどうするの?

攻撃ターンをずらしましょう。マリガンで山底に戻したカードと相談して再構成タイミングを考えてください。

 

・S8の今環境で使える?

算盤も鋸も2ターン目までに安定してフレアを破壊できるので厳しいです。

今後のご活躍をお祈りしてます。

 

・騎剣XのXは何??

阡のバフ後から探してますが見つかりません。見つかったら教えてください。

 

・このデッキ紹介記事、おもしろいところないけど?

そうカリカリしないでふとももでも見て落ち着きましょう。

 

おまけ

このデッキのできた経緯

阡でフレア増えるなぁ。3/3の壬蔓や、尸のフレアが捻出できるの偉いなぁ。何か悪いことできないかな。果実とかどうやろ。*2Alpha-Edgeはオーラがすべて消えるだけで何もないし・・・・・・四剣乱刃叩き込めば良くね?StCも入れれば引ける確率増えるなぁ。再構成を1ターン早くしたら確実に引ける!フレアも足りるようになった!!

という経緯です。

デッキができるときはいつもこんな感じです。

 

 

 

この記事はふるよにアドべントカレンダー2022に参加しています。

adventar.org

 

 

ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME
https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html

 

*1:※3ターン目の分岐について

どちらも引かなかった→次のターンに必ずどちらかは引けるので全て使用する。

どっちも引いた→次のターンにStCが撃てるので四剣乱刃を使用する。
StCだけ引いた→次のターンにStCが撃てるので全て使用する。

四剣乱刃だけ引いた→StCがドローできない可能性があるため四剣乱刃は残す。

*2:阡果実はそこそこやれるデッキなのでまたの機会に紹介します。

阡について考察

 

フレア消費3、納4

禁忌ゲージ+2 [【展開時】攻撃「3-4、3/3、対応不可(通常札)」を行い、自ライフに1ダメージ] 

【常時】このカードの上に桜花結晶が置かれているならば、あなたは勝利できない。

 

 

強点と弱点について

パッと見でわかる程度に強点と弱点を書き出してみます。

 

強点

・消費フレアが3と少ないため早期に使用できる

・「3フレア 3/3 通常札対応不可」という高い攻撃力

弱点

・使用時の2ゲージ上昇

・使用時の自傷ダメージ

・早期の3フレア消費

・早期のダメージによるフレア差

・早期の切り札使用による情報アドバンテージ

・納が落ちきるまで=2Tの間ゲームに勝利できない

カムイ単体のカードプールで考えたときに

・剣単体ではライフに当たりづらい

ゲームの流れで考えたときに

・間合い3-4という近距離間合い

・大体6~8ターンで決着がつくため使用できるターンが3~4ターン目になる

 

 

以上を踏まえた上で攻撃「3-4、3/3、対応不可(通常札)」を行うための条件を細かく考えてみると

①間合いを3-4にする

②切り札の情報公開

③3フレア消費

④2ターン勝利できない(納4)

⑤禁忌ゲージを2上昇

⑥ライフに1ダメージ

書かれている事だけでも条件が6個もあります。

さらに①~⑥によって起きる状況を細かく見てみると

②切り札の情報公開=情報アドバンテージの損失

④2ターン勝利できない(納4)

=・⑦禁忌ゲージの2~4の上昇

 ・⑧相手に2ターン(2集中力と4ドロー)を与える

  =⑨3or4ターン目に使用できなければ勝てない

   →①+⑨=⑩3or4ターン目に間合い3-4にする

⑤禁忌ゲージを2上昇

=自分が動けるターンの減少

 =集中力と2ドローの消滅

  ≒ターンの前借り

⑧+攻撃「3-4、3/3、対応不可(通常札)」

=⑪増えたフレアによる切り札攻撃

 

 

「3-4、3/3、対応不可(通常札)」を行うための条件についてまとめ

・3or4ターン目に間合い3-4にする

・切り札の情報公開

・3フレア消費

・相手に2ターン(2集中力と4ドロー)を与える

・増えたフレアによる切り札を使用するターン

・禁忌ゲージの4~6の上昇

・ライフに1ダメージ

以上の7個が攻撃「3-4、3/3、対応不可(通常札)」を行うための条件となります。

 

おまけ

なぜかこの記事を分かりやすくするために本記事が必要になりました。

アドカレ豪華二本立てです。

 

 

ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME
https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html

 

S7大規模感想

S7オンライン大規模について

騎面剣の選択理由

面剣完全ミラーの勝率を上げれば勝てる考えたため面剣Xに確定

Xは刀銃扇騎の4柱が候補となる。

刀面剣・・・刀剣vs面剣が面剣ガン有利なため扇面剣に3面不利。面剣完全ミラーにならない。ボツ

銃面剣・・・面剣に対して銃面と銃剣が有利なため面剣完全ミラーになる。ほかにも有利なマッチが多い。ただし不利なマッチはひっくり返しづらい。相性が極端

扇面剣・・・面剣に対して扇面と扇剣が有利なため面剣完全ミラーになる。扇が剣に対して強いため剣XYに対してめっぽう強い。

騎面剣・・・騎面、騎剣がどちらも強い。オフライン大規模で優勝している。一番練度が高い。五分マッチが多い。

 

上記の4択のうち一番練度が高い騎面剣を選出

 

想定対面について

刀剣X

刀剣のリーサル方法が月影、底、暁、阡の4つがあり、それぞれ

月影→Ωターボ封殺

底力→5オーラΩ封殺

暁→封殺尸

阡→Ωよちよに、剣ミラーならライフにあたっても問題ない。

とリーサル手段をすべて潰せているので殴り合いに勝てる。

書剣X

騎剣vs書剣を想定

騎剣でαや四剣乱刃全力化や血晶乱流2/2等でテンポを取り続ければ暁で勝てる。

(なお当日は面剣が返ってきた模様。)

銃鎌剣

面剣vs鎌剣を想定

鎌剣の主なプランが阡で殺し切り、納が落ちるまで虚偽と終末で耐える。なので封殺で終末を止めて無防備なところを即興紅刃で倒し切る。

面剣X

面剣完全ミラーは2月頃から検討していたため勝てると判断

扇書嵐

騎剣vs扇嵐を想定

ロアリングと四剣乱刃全力化でリソースを潰してガルーダで勝つ想定

扇面X(銃等)

面剣vs扇面を想定

雅と詩舞で通常札を止めながら無窮千歳で殴られて久遠で蓋をされると負けるため面剣が不利

面剣が勝つために通常札で殴りつつ暁で赤幕を踏みつつ〆ることを考える。

たまゆら尸灯

脚本化残光紅刃散華刃四剣乱刃血飛沫血晶乱流

粒立て、桜飛沫で最速で紫5に入り残光紅刃でライフを取っていきリーサルで桜飛沫暁で4点取って勝つプラン

扇面からすると残光紅刃を考えると散華刃や四剣乱刃に対応を使いづらくオーラ受けも難しい。

また、久遠がない状況で残光で対応を潰すと暁が6/4になるのも強い。

 

当日について

1戦目 グラジオラスさん 騎面(剣)VS面剣(扇)

前日に騎面vs面剣が面剣が有利なことが発覚し絶望

扇面を返して騎面or面剣で戦うのか、あきらめて面剣を返すのか選ぶことになる。

騎面vs面剣のマッチングは検討されていないと信じて面剣を返す。

ガルーダを開けてレンジロックして禁忌死で勝利

 

2戦目 あかさん 面剣(騎)VS書剣(傘)

傘を返すとたぐりよせやゆらりびのことを考える必要が出てくるので書剣を返す。

眼前構築を始めてから面剣が返ってきていることに気づき少し焦る。

四剣乱刃や血晶乱流は当たる、残光で扇動や反論を潰せば紅刃が当たるので右ビート残光暁(vs扇面構築)で組む

四剣乱刃を全力化で打たれたり阡がライフに通って死にかけるが、トップが恐ろしく強かったためギリギリ勝利。

大体検討通りでした。

3戦目 雨炉さん 面剣(騎)VS経剣(信)

信剣は強いのを知っている、経信は書信のアナザーということで経剣を返す。

書剣との違い

・反論がない分、書剣より打点が通りやすい

・尸全知による即死トラップ

・全知を入れた場合、デッキの半分が経典になるため殴り合いで有利

と考えた上で眼前構築開始

封殺で全知経典を止めたいと考えあまつそらを入れる。

 

あまつそら尸灯

脚本化残光紅刃散華刃四剣乱刃血飛沫血晶乱流

 

決闘自体は想定通り進み全知経典はケアし続ける。

中盤に灯を使い暁でのリーサルを狙う。

暁のフレアをためるために再構成をした結果対応真言でのライフダメージで死んでしまう盤面になる。

真言を使わせずにリーサルを取ろうとすると暁+赤幕が必要になるが、切り札にあまつそらを入れていたため敗北

 

対戦ありがとうございました。

面衣

デッキコンセプト

紫4に入り鼓動裏を置いて毎ターン噓突きを偽証することで反証をするorしないの2択を迫り続けます。

相手が反証する場合

→ルルララリで金幕に入って殴り殺す

相手が反証しない場合

→嘘突きをすべて表向きにして-/1で削り殺す

金幕を目指しつつ入らずに勝てるデッキです。

 

デッキ構築

空想 脚本化 演出化 嘘突き

f:id:you10kaname:20220223154840p:plainf:id:you10kaname:20220223154842p:plainf:id:you10kaname:20220223154928p:plainf:id:you10kaname:20220223155110p:plain

 

自由枠として以下から3枚

断行 残光 封殺 煽り殺陣 雲喰い 魚吊り 

f:id:you10kaname:20220223154931p:plainf:id:you10kaname:20220223155018p:plainf:id:you10kaname:20220223155011p:plainf:id:you10kaname:20220223155119p:plainf:id:you10kaname:20220223155122p:plainf:id:you10kaname:20220223155125p:plain

 

ルルララリ

f:id:you10kaname:20220223155130p:plain

自由枠として以下から2枚

あたらよちよに はらからのあまつそら ラナラロミレリラ オリレテラレル 夜山恋離のなれの果て

f:id:you10kaname:20220223155050p:plainf:id:you10kaname:20220223155041p:plainf:id:you10kaname:20220223155133p:plainf:id:you10kaname:20220223155136p:plainf:id:you10kaname:20220223155139p:plain

 

自由枠のおすすめの3枚

構想を貼りやすくするために断行

明転の達成用に魚吊り

離脱せずに偽証できる偽証カードとして雲喰い

慣れるまではこの3枚を入れましょう。

切り札にはオリレテラレルと夜山恋離のなれの果てがおすすめです。

 

動かし方

紫4で金幕の圧をかけながら戦いたいため

緑2→紫4と大急ぎで進めます。

構想は位置取り 殺陣 明転の3枚が達成しやすいです。

紫4幕に入ったら鼓動裏を準備してひたすら嘘突きを偽証し続けます。

相手が反証を失敗した場合はルルララリで鼓動裏を達成して金幕に入りリーサルを狙います。

相手が反証しない場合は嘘突きの表面を公開してライフを削っていきます。

 

具体例

1ターン目、最初に緑2へ進み脚本化と何かを引きたいため3ターン目までに達成できる構想を用意する。

4ターン目、大抵の場合は間合いが2~3のため脚本化と嘘突きで殺陣を進める。もしくは断行を全力化で使用し手札に脚本家を抱えておく。

5ターン目以降、紫4に入った直後に脚本化で鼓動裏を置きたいため、脚本化は基本的に手札に抱えておく。

鼓動裏を置いてからは嘘突きを偽証し続ける。このとき演出化を嘘突きとして偽証せずに手札に抱えておくのがお勧め。噓突きをオーラ受けされた時に2/2として使う。

 

脚本化の上手な使い方

基本的に嘘突きとして使います。山底に戻せるため小回りが利きます。雲喰いの条件を達成するために使ってすぐ戻すのは要注意。

 

演出化の上手な使い方

基本的に手札に抱えておきます。

紫4に入ったときに嘘突きと空想をオーラ受けされたときに2/2として使います。

1巡目は偽証カードとして使っても良いですが、リーサルまで隠したほうが強い場合が多いです。

 

2/27追記

1ターン目の最初に本物の魚吊りを偽証して使うと脚本化に繋げながら明転を達成しつつ空想を温存できるのでおすすめの動きです。

反証されると焦燥が発生するので実質空想です。

追記終わり

 

来るであろう質問に先に答えておきます。

 

・なぜ都度打ちをいれないのか

デッキに入れていても1巡目とリーサル時にしか使わない為

基本的に間合い1.2で嘘突きだけ使う為

1巡目のとリーサルだけ使うなら偽証とオリレテラレルで足りています。

惹き騙りを使っても近づけない相手に対して嘘突きと入れ替えるかもしれません。

 

・誰に使ったらええの?不利な相手は?

月影落など切り札に高火力な技があるものはキツイです。

3/2など2点ずつライフを取ってくる相手にはめっぽう強いと思います。

 

おまけ

かなめスペシャルと呼ばれているらしいです。

 

7/12追記

脚本化のナーフによる影響はあまりありません。

書いてあるダメージ0/0ですが、実際は偽証して使うため2/1です。

デッキに戻す効果も使ってすぐではなく捨札の枚数を見て戻すため影響は少ないです。

7-2環境について

トップメタから剣が減ったため倒せる相手や受かっていない相手が増えた印象です。

追記終わり

 

 

ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME
https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html